幸福になるためにはどうしたらよいか?
そんな疑問を解決するために、幸福になるための因子を分析した本が、
「幸せのメカニズム 実践・幸福学入門」https://www.amazon.co.jp/dp/4062882388
です。
この本の中で、幸福になるための因子として、以下の4つを上げています。
第1因子 事項実現と成長の因子(やってみよう因子)
第2因子 つながりと感謝の因子(ありがとう因子)
第3因子 前向きと楽観の因子(なんとかなる因子)
第4因子 独立と自分らしさの因子(ありもままに因子)
これらの4つの因子を高めることが幸福につながると述べています。
皆さんも、この4つの因子を意識して、幸福を考えてみてください。
今回、前野隆司氏の講演を聞く機会があり、YouTubeの紹介がありましたので、ご紹介します。
・幸福学orアドラー心理学?どうしたら幸せになれるのか?
平本あきおさんとの対談
https://www.youtube.com/watch?v=i-VjkVdSuyc&t=469s
・前野隆司×由佐美加子出版記念対談『無意識がわかれば人生が変わるー「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出されているー』
https://www.youtube.com/watch?v=OEEjd1XXeN0&t=28s
・第9回人格塾対談|山田博×前野隆司(2021年2月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=pidU0IaJXPA&t=6001s
・前野隆司のお薦め動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQj9jQvieaC5wNW6C-y6YkGcjWS0vdgpG